日系メーカーから外資系IT企業に転職したら人生好転した物語

グローバル人材に憧れていたらそろそろアラサーが見えてきました。。。新卒の年収380万円だったのにシンガポール行ったら年収1960万円まできました。

ラットレースから抜け出すためには、逆説的に社畜になることが正しい

 

2018年はTwitterでは副業がバズワードのように騒がれていました。

2017年の仮想通貨と比較すると、全く違った世界になっていました。

 

このソーシャルトレンドは、同じ不労所得を作る方向性ですが、仮想通貨での儲けは行動したもん勝ちでしたが、副業は行動したもん勝ちではなかったはずです。

 

それは、結局、金融資産によってお金を稼ぐこと、と、人的労働資本を資本主義社会に投入することでお金を稼ぐことは全く別物だからです。

 

労働資本を労働市場に投入してお金を稼ぐこと、これはまさにサラリーマンが行っていることですが、実はこの社畜ほど20代において価値のあることはないです。

 

正直、副業のお誘いもありました。アフィリエイトではなく、輸入品の販売としてベンチャー界隈の友達から声がかかりましたが、断わりました。

 

それは、Global PUA projectを思い出したからです。

 

justin.hatenadiary.jp

justin.hatenadiary.jp

 

結局、グローバル企業で出世をしていけば、5000万円の世界が切り開かれるわけで、その機会を自ら捨てて、月10万円とかのしょっぼい副業に没頭するのはアホだと思ったからです。

 

なので、今月は英検1級の申し込みをしてきました。

正月はゴリゴリ勉強します。

 

英検1級、TOEIC950、TOEFL100が目指すラインです。

ここを必ず越えないと、APACへの道が切り開かれません。まずはこれに没頭することが今の自分に必要だと。

 

目先のお金と女に惑わされてはいけません。

 

30歳時点で年収2,000万クラスの男になる

 

年収2,000万円(=手取りでだいたい1,200万円)までどうやって到達するのか。

来年は年齢も28歳になるので、本気で人生計画を立てていかないとです。

 

全国でそもそも年収2,000万以上稼いでいる人といえば、以下のデータからわかるように17万人もいるわけですw

つまり、本気で考えれば不可能ではないのです。

 

民間給与実態統計調査結果によれば、年収2000万円を稼ぐ人は、男性が、約15万7,000人女性が1万3,000人。男女合わせ約17万人程度という結果がでました。全体的な割合では約0.37%の人が稼いでいる収入となります。
※一年を通じて勤務した給与所得者が4,566万人として計算。(平成23年民間給与実態統計調査結果より抜粋) 

 

ぶっちゃけ今年の後半は非モテでした。SEXもそんなにやっていないw

(回数でいうと1年前の半分以下です....去年は平日でも営業の子とカーSEXとかして燃え上がっていたのにw)

というのも、東京の生活費を抑えるために、ナンパやデートは控えめにしていました。

 

もともとこのBlog、さらにいうと恋愛工学の世界に踏み入れたのは、好きだった子から振られたというか、振り向いてもらえなかった過去が原因でした。その子はもう結婚してしまい、幸せそうに生きています。

 

彼女みたいなお嬢様を落とすには、男らしさの遺伝的なgood geneか社会的に成功しているgood dadで勝負するしかないわけですが、東京は両方を兼ね備えているイケメン高学歴が結構いますw

 

私が知っている限りでも、慶應医卒医者、東大経済卒ゴールドマン、UCLA卒JPM、UCL卒Google慶應三菱商事(親が会社経営)など、経歴としてもクッソイケイケがぱっと数えて人学年に100人ぐらいいます。彼らは結婚がはやかったりするので、一部が婚活マーケットから卒業していくのですが、それと同時にそのマーケットに食い込める機会が30歳間近で訪れます。

 

自分のスペックを考えると、

  1. 歴代金持ち
  2. 成り上がり系金持ち
  3. サラリーマンプチ金持ち

3しかなれません。そして、3のラインが年収2,000万円です。

 

このラインは外資投資銀行フロントで二回出世、総合商社新興国駐在、外資コンサルティングファームで三回出世、外資系事業会社営業でincentive込みで超えるの4パターンしかありません。もっとも、弁護士、会計士、不動産鑑定士、医者といった士業のトップティアに食い込めるならば話は別です。しかしながら、今から私がその道を狙うのは至難の技です....そして、エンジニアなんて職業は私立文系の人間からすると不可能な話です。。。

 

つまり、現在の外資系事業会社勤務だと職種が営業ではないので、不可能そうなのが明確なのですが、その抜け道を見つけました。そう、グローバル企業のEXPATになることなのです!!!

 

総合商社の若手(4~5年目)が駐在いくと住居費とかいろいろ込みで年収2000万円いくとかいう話がありますが、半分当たっていて、半分嘘です。というのも、住居費やゴルフ代で消えていったら手取りとして残らないので何にも美味しくないわけです。

 

では、外資系のEXPATはどれくらい美味しいのかというと、

  1. 日本の税金を会社が全額負担
  2. 日本の住居費を会社が80%負担(愛宕ヒルズ六本木ヒルズレジデンスなど独身でも50万円ぐらいの家賃補助金が支給)
  3. 日本の教育費(インターナショナルスクール代)を会社が負担
  4. 日本⇄HQの国における年2回の渡航費を会社が負担
  5. 日本の生活費(物価調整金額)分が年150万以上支給

こういうことが成り立つわけです。

そうすると、年収が1,100万円ぐらいだと手取りが800万円ぐらい。そこに、手当のお金が加わっ950万円ぐらい。家賃に関しては、会社が指定するところより安いところに住めば差額が手に入ります。だいたい40~50万円ぐらいのところなので、東京ならその半額に住めば、250万円ぐらい。そうすると、1,200万円ぐらいの手取りになります。

 

最近、この恩恵を受けている日本人マネージャーを複数観測しました。どうりで後輩への羽振りがいいわけですわw

 

ということで、この道を本気で叶えるのがここ3年の目標、ひいては、2019年の最大優先事項になります。おそらく、一回HQに移動してからマネージャーに登ってから日本に戻る感じになるのかなぁと。

 

そう思うと、「外資系企業やっぱり最高」という立場になるわけです。外資系企業の旨味を味わえるポジションにいくことがすべてなわけですね。

 

ここでもやっぱり、英語です。きっちりTOEIC950点、英検1級、TOEFL100点クラスの能力は春までに完成させます。

 

海外美女を仕留めたいです。

 

楽天証券で初めて金融商品を買った

 

 

楽天証券で初めて金融商品を買いました。いざなんだかんだお金を突っ込むのはやはりいつも勇気がいりますね。

 

Bitcoinでは50万ぐらいしか儲からなかったのですが、株は8%を狙って増やしていきたいです。

 

 

やっぱり金がないと人生、始まりません。

 

来年こそは、簿記と税理士資格の取得したいです。

 

もちろん理想まではまだまだなんですが、毎年前進していることが嬉しいです。

 

資産運用系書籍は一応中級レベルまで完全にきました。あとは、細かい株式と税務知識系になってきますね。

 

なんだかんだMBAへの憧れと英語資格のUpdate

 

正直、MBAへの憧れはある。別にtop schoolでなくてもいいから、海外大学院に行きたいと思ったりもする。今年いっぱいで単語を詰め込んだら、英検1級→TOEFLTOEICの順で来年資格をUpdateしようと思ってます。

 

 

ちなみに、最近、ようやく以下のLEVEL3まで回せるようになってきた。

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

 

 

 こっちはKindleに入れて暇なときに見ている。

音声DLつき TOEFLテスト でる単5000

音声DLつき TOEFLテスト でる単5000

 

 

さすがに一発で95は取りたい。 鍵はListeningなので、徹底してDictationをやり込もうと思っています。今は全くやれていないので、せめて1日15分は用意してDictationするようにします。

【金融情報】金融リテラシーの向上を目指す

 

いよいよ楽天証券の口座も開設したので、株式投資をはじめていこうかと。

 

ここまで到達するのに、一応、税金、ファイナンスの理論、財務諸表の読み方とかの勉強を地道に行ってきました。入門書レベルからはじめて約1年ぐらいかけていますでしょうか。

 

そろそろ金融関係の資格も取ります。会計系の職種ではなく、企画・マーケティング職が現職ですが、副業の会社の設立を考えると税務知識を体系立てる資格試験は意味がある気がしています。

 

  ということで、来年は簿記を取得しようと思います。簿記とか馬鹿にして結局勉強していない口なので、こういう大学生の負債はここで返済します。できれば、来年の後半で税理士の資格を狙っていきたいです。会社での残業時間を思いっきり減らして、できるだけ勉強の時間を最大化する方向性で働いていきたいです。

 

ちなみに、読み終わった大村先生の書籍。元国税庁です。

 

 

オンライン英会話を約8ヶ月続けて

 

だいぶ話せるようになってきました。

発音はほぼ訂正されなくなり、話題の難易度が高くなければ文法ミスもほぼなく話せるようになってきてます。昨日まなんだ表現とかを振り返って少しずつ語彙と表現を広げている感じです。

 

My mother frowned on his Tiktok addiction as he was obsessed with uploarding many video contents all the time despite family dinner.

 

最近は、たまにビジネス英会話本を見返して、表現を忘れないようにパラパラ音読するぐらい。 この本は自分の中でバイブルになっていて、英語ができなかった新卒時代から外資系転職、そして今のAPACのポジションにまで移動する間、ずーーーっと側にいました。日向先生のいう通り、ディクテーション、シャードイングを繰り返していたら、勝手に表現が身体に染み付いてきました。

 

あとは、実践ビジネス英会話ですね。ビジネス英会話はトピックの質がいいのと、それに対応する英語表現が満載なので、基本丸暗記しようと何度も音読してます。

 

 あとは、これですね。英語の表現に関して、Formal/Informalなのかがわかります。こういう洋書で勉強するようになったのかと思うと、ちょっとニヤけちゃいますよね〜(笑)ただ、簡単な単語でもこういう使い方をするんだと学ぶことが多いです。そして、このフレーズは会社でもオンライン英会話でも聞きますw

Perfect Phrases for ESL Conversation Skills: With 2,100 Phrases

Perfect Phrases for ESL Conversation Skills: With 2,100 Phrases

 

 

外資系企業ですが、海外駐在をしたいです。それも来年までに。

東京の港区女子にちょっと飽きたってのがあります。帰国子女の子と結婚したいので、海外逃亡したいです(笑)

 

言い訳を与えられる男でなければならない

 

常に悪いのは男だ!そう女性は悪くない。

 

ここが常にスタートポイントであるべきなのだ。もちろん蛇女のように男を踏み台にする女の子には気をつけないといけないが、やはり女性に言い訳がないとSEXはお預けになってしまう典型的なミスを犯しました。 

 

どーもJustinです。最近真面目な記事ばっかだったので、久しぶりにアポの話を。

 

 

1. 社会的文脈が違っても、女の子は常にαが好き

2. ベッドの前にはムード、ムードの前には言い訳を用意してあげよう

3. 女性を探す男になってはいけない

 

某戦略コンサルの子とのアポは大失敗でした。プロジェクトが終わって暇な週だったらしく、23:30頃にinstagramで連絡が。そのときは、ザギンで帰国子女の子とデイツをしていた帰りでした。

 

まあみんな口であーだこーだ言い訳だったり理由をつけているんだけれども、本当に大事なことは、ファンダメンタルと女の子に言い訳を与えてあげることだけ。

 

せっかくの華金だからはしゃいじゃって...

いっぱいお酒のんじゃった...

ムードが良すぎて...

ショット入れたから....

映画見るっていうから...

 

なんでもいいんだよ。そして、強い男には女が集まってくる。

これは本当なわけです。

 

家の立地とか、着ている服装とか、社会的文脈とか、いろいろあるんだけど、

一番大事なのは、"君に向き合ってドキドキしている瞬間を共有している"ことが伝わること。

 

最近、楽しかったからそろそろまた勉強ベースの生活にしていこう。


Tokyoは楽しいね。

 


The Police - Every Breath You Take (Deep Chills Remix)